• あべりょう

    「219」
  • 磁石の地上絵

    ATMで使う 磁気カードの表面に酸化鉄を塗り 2進数情報 磁石の方向で記録北向き0で 南を1として カードリーダーの磁気ヘッド電磁誘導で 動く磁場が コイルに電流流しその電流 次の磁場作り アンペール法則で記録逆に磁場から電流 電磁誘導で情報読むSui〇a交通ICカードに 集積回路のICチップ改札発する電磁波が カード...
  • ハッシュタグ#人類の勝利

    衝突前後で 運動量保存すると言う ニュートンに音や光の 発生源動き 波長変わると ドップラー金属に光当てたら 電子が飛び出すよ!と ヴィルヘルム鉄に電気流すと 電磁石になるよ!と アンペール熱で原子揺れ 励起し 整数倍の光出ると プランク光も波な電磁波だ 整数倍は変だろ?と マクスウェル光はプランク定数で刻む 周波数エ...
  • 成層圏のレーザーガン

    レーシック手術は アルゴンとフッ素の 混合ガスの分子を励起し 基底に戻り 誘起放出する光の波長190nmの紫外線を 2枚の鏡に照射何度も反射 往復させて 増幅した エキシマレーザーこれが 同じ方向 位相 波長を持つ コヒーレント光角膜目標に照射 患部を 数ミクロン単位で蒸発角膜形状 屈折 矯正 微調整手術 レーシック電...
  • キミは光の姿を描けるか?

    旧約聖書一章三節 「神は光あれ」と言われた呼ばれて飛び出た 光なオレを指差し ヤングが言うには2つの光強め合い輝く 干渉縞あるから 光は波50年後 電子の揺れに釣られ 電場が波のように揺れる電磁波こそ光 その速度まで計算したと マクスウェル方程式さらに50年後 「光と並び光速で飛んだとしても」「光は止まって見えない」と...
  • 人類に光の粒が雨あられ

    カーテンを開けて 太陽の光 電磁波が 目の細胞を刺激し「眩しい」と呟いた キミの声は空気を震わし 伝わる音波で 音がでかいとは すなわち音波の振幅が 大きいと言い換えられる光の明るさ 電磁波の振幅の二乗に比例し七色の違いは 電磁波の周波数や 波長の違い原子核に捕まってる 金属電子に 明るい光ぶつけても周波数低いと 電子...
  • キミは光の速度を計ったことがあるのか?

    黒船ペリーが来航した頃 フランスのパリでフィゾーが 光速は 秒速31万kmと計算高速回転する歯車の 隙間に光通し8km先の鏡で反射させ 再び歯車を通す反射光が 歯車の次の歯に 遮られるまでの回転時間で 往復距離割ると 光の速度10年後 光速は 秒速30万kmと フーコー光を 回転する鏡に反射させ 固定鏡に映し再び回転鏡...
  • エレベーターのロープが切れるとき

    大林組が 30年後完成する 宇宙エレベーターのロープ高度10kmで切れ 床からの反作用消え 重力加速度9.8m/s2カゴと共に 自由落下する床で 体重計に乗ったら反作用ゼロで 計りのバネも縮まず メモリ動かず 体重計表示は0kgカゴ下がるも 慣性で留まりたい ボクを置き去り 床下がり床が足を押す 反作用(≒垂直抗力)が...
  • 光速のキモチ

    止まってる人と 動く人 流れる時間 同じになるガリレイ変換な 日常捨て ボクは光速目指し秒速30万kmに近づき 互いの時間ずれローレンツ変換な世界の 帳を破り 進む全方向から 等速の光が来る 普段の視界秒速20万kmなボクに 前から突っ込んで来る光波長縮み 周波数上がり 青くなっていく 反面後ろからの光遅れ 波長伸び ...
  • 宇宙のオカンと時々オトン

    地球を公転する 秒速1kmの 月を従えて秒速30kmで 太陽を公転する 地球に乗り秒速200kmで 銀河公転する 太陽の遠心力釣り合う重力 銀河の星 全て足しても 足りないだから 別の重力源探して 暗黒物質を見つけた望遠鏡じゃ見えないのに でもそれなしじゃ 銀河はバラバラに銀河は暗黒物質に 秒速2,000kmで引きずら...
  • 騒げば熱く静まれば冷たい

    ヤカンの水は熱しても なかなか温まらないのに金属のヤカンは すぐに熱くなるのは 比熱の違い比熱とは 温まりやすさ 冷めにくさの 物理量で分子密度高い方が 振動伝わり温まる鉄は水より 隣り合う分子の 密度が高いから水1kgを 1度上げる 熱量は1キロカロリー鉄1kgを 1度上げるには その10分の1だけで鉄は水よりも 青...
  • 圧が強いと熱く弱いと冷たい

    飛行機で高度上昇 気圧が下がり ポテチ袋膨らむのは1平方cm 1kg 1気圧な 地上から運んだ空気ボクと袋の中に留まり 外より相対的に高気圧ポテチも耳の鼓膜も 膨らむから ボクは耳抜きしたチャリのタイヤに パンパンに空気を入れると 熱くなる訳は分子増え 圧上げ 壁にあたって揺れる 熱エネルギーエアコンも コンプレッサー...
  • 宇宙の冷静と情熱のあいだで

    物質を加熱し続け 分子 どんどん暴れていき温度が1兆℃にもなるし 逆に冷やしたら分子落ち着き 停止 絶対零度-273℃宇宙の温度下限が 人の平熱に近いのは馴染みやすくて 快適に住める 宇宙の親切か?分子は 固体 液体 気体の状態に応じランダムな運動エネルギーこそ 暑さ寒さの熱さらに 分子が引き合う力が強い固体 液体分子...
  • アルキメデスの沈没船

    船が押しのける 川の水の体積増やせば 浮力上がり船と船内のトータル密度 減らせば減らすほど 船は浮くなのに1,000万円借金し 買ったボクの屋形船は温暖化で台風が 首都直撃したあの日 隅田川に沈んだ重力は 鉄 川の水 空気の順に 働いて船が鉄の塊なら 水より強い重力で 沈むけど船内は 鉄より密度が低い空気が 多くを占め...
  • 水素の大冒険

    筋トレは無酸素運動 走ると有酸素運動なの?酸素使わず運動できる 意味分からず 過呼吸細胞は血から 糖(C6H12O6)を受け取って 酸素使わず分解してピルビン酸(C3H4O3)にしながら 水素(H)をNAD(補脱水素酵素)に 一度預け再びピルビン酸が 水素を受け取って 乳酸(C3H6O3)に変わりエネルギー(ATP)を...
  • 環境にやさしい大量〇戮法

    地上1m辺りに位置する 女のケツ 追いかけるボク地上1mmを這うアリは 人間とは違う目線草や石にも視界遮られて 視力の意味はあまりなく代わりに複眼で 紫外線見て 太陽の方角把握フェロモン頼りに 行列作り エサ場へと向かう1億年前 アリは ハチの祖先から枝分かれして6本足翅のある ハチから 女王アリ以外 翅無くしたアリへ...
  • 食物連鎖の化学式

    毎日 ボクは体内で 体重と同じだけの重さのアデノシン三リン酸 ATPを生みそのリン(P)を剥いだ エネルギーで 肺に息を吸い込み腹斜筋で横隔膜上げ 呼気送り 声帯震わせ歌う葉っぱの葉緑体 チラコイドで光を吸収しクロロフィル分子の電子(e-) 励起し 外に弾き出し電子を溜め込み 濃度勾配を作り 逆流させその洪水で ADP...
  • 活性酸素イジメ

    酸素吸わなきゃ 即死するキミ 捕まえ 「活性酸素に侵されてます!」今すぐ息を止めるか このサプリ買え運動嫌いなキミが 食べ過ぎた脂質と糖質が肝臓で分解 アセチルCoAとなり コレステロールとなるそれが血管に溜まったのが 悪玉LDLコレステロール免疫な活性酸素が それを酸化した燃えカスを食べたマクロファージの 死体がコブ...
  • 宇宙のオーガニック

    ハヤブサが 宇宙から持ち帰った 生命の起源有機物の話 彼女にしたら 「ステキ、宇宙にもオーガニック志向の星があるのね」 と言われやむなく 宇宙の前に 有機物の説明を始めた昔は 有機物は自然由来 肥料は鶏の糞化学肥料 農薬が生まれて 緑の革命でも 化学肥料は 毒だ 公害だと 規制進み化学的有機肥料が現れて 境目が分からな...
  • 宇宙の地平線

    138億年前 ボクは生まれ 育ち始め38万年後 背丈 千万光年 体温3,000度巨人は目を開き 光放ち 自分のカラダの無限に続くかのような 輪郭追いかけるように 照らした今の背丈 千億光年 -270度重力でまとめる内臓 銀河 加速膨張する輪郭7割に及ぶ 真空エネルギーが 伸び縮めてボクは 一反もめんみたいな 平らなカタ...
  • オマエの常識をぶっ壊す

    打ち上げ前 花火玉に 首尾よく侵入したボクは宇宙のビッグバンの瞬間を 花火に例え 追体験膨張する宇宙 観測するには 外じゃなく中にいてボク自身も 宇宙と共に膨らんでこそ 正確に観測138億年前 別の宇宙から 量子トンネル抜けて 現れた泡から インフレーションし始めた この宇宙それを38万年遅れで 追いかける光全方向から...